ゴルフルールは従来のものは複雑な内容となっていましたが、2019年にゴルフ人口の増加とプレイ時間の短縮を目的にいくつかの点が変更されました。
今回は、2019年に変更されたゴルフルールの大まかなポイントをまとめて紹介します。
それぞれのコースに関するもの
2019年のルール変更に伴い、ゴルフコースの名称がいくつか変更されることになりました。
例えばティーグラウンドと呼ばれていたコースはティーイングエリア、ウォーターハザードはペナルティエリア、そしてそれ以外のエリアはジェネラルエリアと呼ばれることになります。
ちなみにバンカーとパッティンググリーンに関しては変更はありません。
またジェネラルエリア内では地面に食い込んでしまった球はペナルティなしで救済を得ることができるようになったり、ペナルティエリアやバンカーでもそれぞれいくつかのルール改正が行われているようです。
いずれもアマチュアにとっては手軽にプレイできるような内容となっており、主に罰則となるルールを罰則なしとしているものが多いといえます。
プレイに関するルール変更
またプレイそのものに関しても、いくつかのルール変更が行われています。
例えば従来であれば、球を拾い上げる際には自分のものであるという告知をしなければいけませんでした。
今回の新ルールではその告知をする必要がなくなりましたし、罰則なしで拾い上げた球を自由に交換することができるという項目も追加されています。
さらに球をリプレースする場所がわからなくなった時には、プレイヤーが推定した場所にリプレースするという形になりました。
ほかにも球に関しては動いている時と止まっている時それぞれで罰則が定められていた行為が罰則なしにされていたり、OB球や紛失球に関するルールもいくつか変更がみられています。
そしてプレイ時間に影響する変更点として、紛失してしまった球を探す時間が5分から3分に短縮となりました。
追加されたルールについて
ほかにも従来のルール変更のほかにも、いくつか新しく追加されたゴルフルールもあります。
例えばパッティングの際にはピンフラッグを抜かなくてもプレイができるようになり、従来ではできなかったグリーン上のスパイクマークや動物の足跡などを修復することが認められているのです。
これによってよりプレイがしやすくなったほか、プレイ上の線に触れても状態の改善がない場合やプレイヤーがボールやポールマーカーに偶然触れた場合も罰則なしとなりました。
さらにパッティンググリーン上でキャディーがプレイヤーの承認なしにボールを拾い上げても良いとされるなど、かなりルールや罰則自体が緩和された印象が見受けられます。
2019年のルール変更はプレイファーストな内容
このように簡単にまとめただけでも、ゴルフルールそのものがかなり簡素なものとなったことがわかります。
特に従来であれば罰則とされていた内容が緩和され、アマチュアでも手軽にプレイできるようになった変更は大きなポイントとなっています。
そのためこれからゴルフをプレイする人は、変更点を踏まえてプレイする必要があります。