ゴルフマナーの服装は女性にとっても大切!ポイントを押さえておこう

ゴルフを始めていよいよラウンドを回ることになるとどんな「服装」にしたらよいか、迷うことがあります。

また、ラウンドを回り始めてもその都度迷うことも多くあります。

TPOをわきまえて服装にも気をつけるスポーツでもある「ゴルフ」ですが。

実はポイントさえ押さえておけば、悩むことも軽減されるスポーツなのです。

この機会に始めたばかりの方や、もう一度確認する意味でポイントを再確認される方も読んでみてくださいね。

ゴルフマナーの服装は女性にとっても大切です

ゴルフの中では、服装は大事なマナーのひとつです。

いくつかのポイントを知っておくと悩むことも少なります。

基本的なウェアのマナーを覚えておくこと

  • ポロシャツ(襟付き)やタートルネック+ボトムス(キュロット、スカート、ショートパンツ)が基本です。
  • 派手すぎる印象の柄物などは避けること
  • 専用のゴルフシューズを用意すること
  • 紫外線対策は身に着けられるもの

季節ごとのウェアのマナーを知っておくこと

  • 夏の暑い季節には吸汗速乾性の高いものを用意しましょう
  • 寒い季節の冬は、アウターや小物で防寒対策をしましょう。
  • 冬場のアウターは薄手のものでスゥイングの邪魔にならないこと。

シーン別でのウェアのマナーを押さえておくこと

  • 入場時するときの服装マナー…襟付きトップス+ジャケット+ロングパンツ+ローパンプス
  • クラブハウスでの服装…入場時と大差はありません。ただし帽子やサングラスを必ず外しましょう。

またゴルフ場によって服装のマナー等が違う場合もあります。行く前にHPなどで確認することも忘れずにしておきましょう。

ゴルフマナーでNGな女性の服装は?

  • 派手すぎる柄物とは…迷彩柄、アニマル柄など、大柄で色も派手なものはできるだけ避けた方が無難です。
  • シューズでは、スニーカーはどこのゴルフ場でもNGになります。必ず専用のゴルフシューズを用意しておきましょう。
  • ラウンドなどでタオルを首に巻いたりすることはNGです。
  • 汗をかくので持参することは必要ですが、カートに置いて使用するときにとりに行くようにしましょう。
  • 過度な肌の露出がある服装はNGです。ただしその上にジャケットなどを着用するのであれば可能です。
  • Tシャツやジーンズ、サンダルすべてNGです。(最低限のマナーです)
  • 夏場などはトップの色にグレーやベージュなどは汗染みなどが目立つことがありますので避けたほうがよいでしょう。
  • ゴルフ場への行きかえりとプレー中の服装は別々にすることは必須です。

まとめ

  • ゴルフ場によっての服装のルールにはかなり差がある場合があります。行く前にHPを確認しましょう。また以前回ったことがある人に聞いてみても参考になります。
  • 格式の高いゴルフ場(社団法人と名前についているもの)は、まだドレスコードなどが厳しいところも多くありますので、一緒にラウンドする人に確認しておきましょう。
  • Tシャツやジーンズ、トレーナー、スニーカーなどはドレスコードのあるレストランなど、ゴルフ場に関係なくNGな服装です。(覚えておきましょう)

ゴルフマナーの一つである服装には、女性にも基本的な決まりがあります。

TPOに合わせることや、事前にHPなどでチェックしておくことも必要でしょう。

ゴルフ場によって服装のマナーにはかなり幅があることもあります。

ほかの女性の方で以前に回っている方がいたら、聞いてみることもおすすめします。

また服装に悩んでしまったら、一緒に行く女性の方がゴルフ経験者であれば合わせる感じにしてもいいですね。

それでも、最近はゴルフの年齢層もかなり広くなってきましたので、ゴルフ場もあまり厳しくないところも増えてきました。

尻込みせず、基本的なウェアとTPOに合うことを押さえておくことで、おしゃれの範囲も広がっていきます。

自分に合った基本的なラインからそれることのないウェアでゴルフと合わせて楽しんでくださいね。

今の睡眠に満足していますか?
4.8

睡眠の質を高める枕です!

↓こんな方にオススメ↓
・しっかり寝たのに疲れがとれない
・朝起きたら、首や肩が痛い

ゴルフマナーの服装は女性にとっても大切!ポイントを押さえておこう
最新情報をチェックしよう!