アイアンをスイングの強弱だけでやりくりしてしまう事について

アイアンの番数を変えても飛距離がほとんど変わらない、思ったように飛ばないので得意のアイアンをスイングの強弱でやりくりしている、そんな経験はないでしょうか。

無理なスイングは力みに繋がり、フォームが崩れて正しいスイングができません。

ここでは、問題の原因と解決のための練習法を解説します。

アイアンのスイングスピードを変えて距離を調整するのがダメな理由

アイアンのスイングスピードを変える、つまり強弱を付けることで飛距離を調整する、やりくりする事はなぜダメなのでしょうか。

強弱を付けるという事は、自分のスイングスピードのリズムを崩すという事に他なりません。

正しいフォームで自分なりのリズムを崩さないスイングが出来ている時が一番良い状態です。

それを無理やり早く強く打とうとすると、手打ちになって重心移動が上手くできないためボールにパワーが伝わらず、飛距離も伸びません。

さらに不味い事にリズムが崩れるとスイングのブレに繋がり、ボールのコントロールが出来ず精度が落ちてしまう可能性が高くなります。

アイアンで正しい飛距離を出すために

とにかく飛距離を稼ぎたい、遠くへ飛ばすことが常に求められるドライバーとは違って、アイアンはとにかくスコアメイクのために使うと言っても過言ではありません。

現在ではアイアンも遠くへ飛ばすモデルがもてはやされていますが、飛び過ぎるアイアンを使うと自分の平均飛距離が分からなくなり、思ったより飛んでしまったと狙いがずれてしまう結果にもなります。

スコアアップのためにアイアンを使うのですから、先ずはアイアンで何ヤード飛ばせるかという事よりも自分の飛距離はどの位なのか、2番アイアンから9番アイアンで一覧表を作り、平均飛距離の一覧表を作っておく事こそが最も大切です。

先ずは自分のアイアンの飛距離を知りましょう。

 

それでは、他のプレイヤーよりも飛距離が伸びない、だからとにかくスイングの強弱で飛距離を調整してしまうという人は新しいアイアンを購入するしかないのでしょうか。

それよりももっと大切な事は、自分のスイングを見直すという事です。

最適なアイアンを使っていた場合、練習フォームで意識しておくべき大切なポイントがいくつかあります。

自分が思っているよりも飛びすぎてしまう人はグリップを見直すと良いでしょう。アイアンのグリップを短く持つことで、通常よりもボールを飛ばなくすることが出来ます。

しかし、この場合はリズムが早くなりがちですから、いつもよりゆったりとしたスイングを心掛けましょう。

 

逆に思ったよりも飛ばない人は、アイアンのヘッドスピードを上げる練習をしましょう。

最初に理想のフォローの形を作ります。その位置からテイクバックに移り、最初のフォローの位置まで一気に素振りを行います。

それを何度か行い、フォームが崩れず体の軸がブレない様になるまで繰り返し練習します。

ここで大切な事は左ひじがフォローで締まって、それに引っ張られるように右手がグイっと上を向くことです。

こうすることで体の軸が安定し、ヘッドスピードが上がります。

最初はゆっくりしたスピードで体の軸を意識しながらスイングを行い、徐々にスピードアップしていって最終的には自分の最大スピードでスイングし、体の軸がぶれていないかを確認しましょう。

アイアンで飛距離を安定させるための他の方法

飛距離を安定させるためのもう一つの方法は、力任せにクラブを振り回さないことです。

クラブを振り回すとミート率が下がり、飛距離が安定しません。

そのため、手を頭の真上まで上げないスリークウォータースイングがおススメです。

アイアンショットでは基本的にフルスイングしません。

先ずは飛距離を安定させることを最優先にし、フルスイングの4分の3くらいのスリークウォータースイングを心掛けましょう。

一番大切な手の高さは肩くらいを目安にします。

スリークウォータースイングならば力まずにより自然なスイングが可能ですから、フォームがきれいになります。

その結果、飛距離が安定して自分の思ったポジションへボールを打つことが出来るようになるでしょう。

 

スリークウォータースイングをすることによって力が4分の3になり、飛距離も4分の3に下がってしまうのではないかと心配な人もいるかもしれませんが、実際はそこまで短くなることはありません。

力まずに自然なスイングが可能なスリークウォータースイングによって、むしろインパクトの打点が安定し、平均的な飛距離が伸びるほどです。

 

フォームを変えてもどうしてもスイングの強弱で飛距離を調整してしまう人は、自分に合ったアイアンが選べていない可能性もあります。

まずここで前提となるのは、アイアンを選ぶ際に最も大切な事は飛距離を出すことではなく、適切な飛距離を常に出すことです。

アイアンがスコアメイクのために打つ以上、飛び過ぎてコントロールが出来なくては元も子もありません。

スコア100を切るためにアイアンを選ぶ際は、ミスにも寛容なヘッドが大きめのキャビティアイアンを選ぶのがおススメです。

最大飛距離のアイアンではなく、ある程度のミスをカバーして必要な飛距離を稼いでくれるアイアンを選ぶのがポイントになります。

プロが使うようなマッスルバックアイアンは、使ったことがない人が使うと正直飛ばないなという感想を持つでしょう。

打点により球筋をコントロールしたり、飛ばないために飛距離が簡単にコントロールできるからです。

ヘッドスピードが速く、インパクトの瞬間に最大スピードのスイングが出来る人であれば問題ありませんが、言い換えればミスショットをしてしまう可能性もその分大きくなります。

重要な事ですので繰り返しますが、アイアンで大切な事は飛距離を出すクラブではなく、狙ったところに止めるためのクラブです。

先ずは正しいスイングを身に付けて、常に適切な飛距離が出せるようにしていきましょう。

アイアンの正しいスイングを身に付けよう

アイアンのスイングの強弱だけでやりくりしてしまうと体幹のバランスが崩れて、スイングのリズムが崩れてしまいます。

その結果、ヘッドスピードが落ちて飛距離が伸びない、インパクトの瞬間にボールに当たるポイントがずれるためにコントロールが出来ないという悪循環に陥ってしまいます。

重要な事は、先ず正しいスイングを身に付けることです。

その上で自分の平均飛距離を知っておけば強弱に頼らない、正しいアイアンショットが自然とできるようになるでしょう。

ゴルフの基礎をマスターしていますか?次のステップへ進むための最適な練習場を探しましょう

ゴルフの基本技術を身につけたあなたに、次なる成長の機会が待っています。最適な練習場を選ぶことで、あなたのゴルフスキルは新たな段階へと進化します。

研究によると、練習環境はスポーツの上達に重要な役割を果たします。特にゴルフでは、さまざまなコースの地形や風の条件を体験することが、実戦的な技術向上につながるとされています。

最新のシミュレーターを備えた施設では、正確なデータ分析を通じてスイングを微調整できます。

もちろん、どんな練習環境も自身の努力なしでは意味をなしません。しかし、適切な場所での練習は、その努力をより効果的なものに変える力を持っています。

「ゴルフメドレー」では、あなたのスキルレベルや目標に合った練習場を見つけるお手伝いをします。次のステップへと進むために、今すぐ最適な練習場を探してみませんか?

広告
最新情報をチェックしよう!