ドライバーショットが右へスライスするときの原因と改善法は

ドライバーショットは、ゴルフで少ないスコアで回るためには上達させなければいけないテクニックですが、ゴルフ初心者が必ずといっていいほど直面するのがドライバーショットの右スライスです。
本記事ではスライスの原因と改善法について解説します。

スライスの定義と発生する原因

ゴルフを始めたばかりの人が必ず直面する問題が、「思った場所にボールが飛んでいかない」という悩みです。

それはプロのゴルファーにも少なからずついて回る悩みではあるのですが、初心者の場合は特にそれに加えて「まっすぐ飛ばない」という問題に直面します。

特に全力でクラブを振りぬくドライバーにおいてまっすぐ飛ばないという問題が発生しやすいうえに、ドライバーのショットが曲がってしまうと修正がとても大変で結果的にスコアが伸びないという現象に陥ってしまいます。

 

いつもまっすぐ飛ばないドライバーショットを見て、「なんで曲がるんだろう」と頭を抱えてしまう人も多いかもしれませんが、そもそもゴルフのショットというのは曲がりやすいものなのです。

野球のバットは表面が平らではなく上からみると円形になっていて、ボールも球体なので、点と点で触れ合うためまっすぐ飛びやすいのですが、ゴルフのクラブのボールの当たる場所は平面で、ボールは球体なので面と点が当たることになり、原理的に曲がりやすいようになっています。

特に初心者の人は本記事で扱うように右へスライスしやすいです。

スライスは悪いことばかりじゃない

スライスという単語を聞いただけでゴルフをたしなんでいる人は、「悪いことだ」と考えてしまい、早く直さなければと考えてしまうものです。しかしスライスは本当に悪い面しかないのでしょうか。

結論から言えば、スライスすることがすべて悪いわけではありません。

コースを外れそうになるほど曲がることがダメなだけです。

ドライバーのスライスを改善するうえで必ず考えなければいけないことに「フェース」というものがあります。

フェースとは、クラブの先についているヘッド部分の「ボールと接する面」のことを指します。

 

このフェースがどういった角度でボールに接しているかで、ボールがどの方向へ飛んでいくかが決まります。

スライスをしているという人は、全体的にフェースがボールに対して開いていることが多いです。

フェースが開くことによってボールには逆回転のスピンがかかります。

 

そのためドライバーだとボールがコースに着地してからの転がりが少なくなるので、飛距離が短くなる原因にもなります。

しかし逆に考えればスピンが多くなるという事はボールが落下してからすぐに止まるということです。

ゴルフのコースによっては下り坂になっているコースもあって、そういったコースではボールを落下してからすぐに止めたいと思いながらドライバーをショットするでしょう。

 

スライスはすべてが悪いわけではありません。

コースなどの状況によってはスライス気味にドライバーをショットしたほうがいいケースもあります。

プロゴルファーはコースの状況や風向きなどを考慮し、まっすぐショットするかわざとスライス気味にショットするかを打ち分けることができます。

右スライスには大きく3つのパターンがある

とはいえ、初心者は「思った場所にボールを飛ばすこと」が上達への近道なので、スライスがクセになっている人はできるだけ早く改善したほうがいいでしょう。

スライスで悩んでいる人が知っておかなければいけないのが、「スライスは大きく分けると3つの種類がある」という点です。

3つのスライスにはそれぞれ名称があって、そのスライスの種類によって改善方法が変わってきます。

スライスを直したいのであれば、自分のスライスの種類を知ることが改善、そしてゴルフ上達への近道です。

 

まず、ドライバーショットをする打ち出しはまっすぐ飛んでいくのに、途中から右へスライスするという場合は「ストレートスライス」と呼んでいます。

このタイプはスイング軌道は正しい軌道になっているのですが、フェース面が開いてしまっていることが原因でスライスが発生しています。

フェースが開いてしまう人は「構え」の段階でフェースが右に向いている傾向にあるので、まずは自分の「構え」をチェックしてみましょう。

 

次にドライバーショットした瞬間に、右に曲がってそこからさらにカーブして右に飛んでしまう人は、「プッシュスライス」というスライスになってしまっています。

このタイプの人はスイングの軌道がまっすぐではなく、インに入ってアウトに出ていってしまっており、さらにそのスイング軌道に対してフェースが開いていることが原因です。

まずはさきほどのストレートスライスと同様に自分の構えが右を向いていないかをチェックし、右を向いていれば修正します。

構えを修正してまっすぐ飛ぶようになればいいですが、直らなければスイングを修正する必要があるので、修正難易度はアップします。

 

最後に、左に打ち出されて右にカーブしていくスライスを「プルスライス」といいます。

ちなみにこの曲がりのパターンで曲がり幅が少ない軌道を「フェードボール」と呼んでいます。

左に打ち出すという事は、さきほどのプッシュスライスと真逆の方向に飛んでいるという事なので、スイングの軌道はアウトサイドイン、そしてその軌道に対してフェースが開いていることが原因です。

プルスライスの場合はフェース面とスイング面を両方改善させる必要があり、3つのスライスの中で改善させるのが一番大変です。

まずほかの2つのスライスと同様に、自分の構えをチェックして右か左に向いているのであれば改善し、スイングも動画を見ながらどこが悪いかを確認して改善していくのが上達への近道です。

まずはスライスの種類を知ろう

スライスと一口にいっても、ショットの方向によって「ストレートスライス」「プルスライス」「プッシュスライス」と、3つの種類があります。

スライスで悩んでいる人は自分のスライスが3つのうち、どれに該当するかを知ることが上達の近道です。

自分がどのスライスに当てはまるか判明したら、まずは構えがまっすぐかどうかを確認しましょう。構えで改善しなければショットを改善する必要があります。

ゴルフの基礎をマスターしていますか?次のステップへ進むための最適な練習場を探しましょう

ゴルフの基本技術を身につけたあなたに、次なる成長の機会が待っています。最適な練習場を選ぶことで、あなたのゴルフスキルは新たな段階へと進化します。

研究によると、練習環境はスポーツの上達に重要な役割を果たします。特にゴルフでは、さまざまなコースの地形や風の条件を体験することが、実戦的な技術向上につながるとされています。

最新のシミュレーターを備えた施設では、正確なデータ分析を通じてスイングを微調整できます。

もちろん、どんな練習環境も自身の努力なしでは意味をなしません。しかし、適切な場所での練習は、その努力をより効果的なものに変える力を持っています。

「ゴルフメドレー」では、あなたのスキルレベルや目標に合った練習場を見つけるお手伝いをします。次のステップへと進むために、今すぐ最適な練習場を探してみませんか?

広告
最新情報をチェックしよう!